mod’s hair(モッズ・ヘア)ブランド『CIEL(シエル)』のスパークリングヘッドスパシャンプー。
通常の炭酸シャンプーとは異なり、6,000ppmという高濃度炭酸のきめ細かい泡が特徴です。
さらに、アルガンオイルなど希少性の高いレアオイルを贅沢に配合している、高品質の炭酸シャンプーなのです。
そんなCIEL(シエル)炭酸シャンプーですが、使い方を間違えると効果・効能を最大限引き出せないかもしれません。
高品質なので我流でも恩恵を受けれますが、どうせなら正しい使い方で洗いたいですよね?
なので、この機会に正しい使い方、洗い方を覚えておきましょう。
Contents
CIEL(シエル)の炭酸シャンプーの使い方
CIEL(シエル)の炭酸シャンプーの効果を最大限に引き出すためには、正しい順序、方法で頭を洗う必要があります。
もちろんそれぞれの工程には意味があるので、やり方含め解説していきます。
ブラッシング
まず、髪の毛にブラッシングをしてあげましょう。
ブラッシングを軽視している人は多いですが、これだけで髪の毛の表面に付いているホコリや汚れは取れてしまいます。
また、毛周期寿命の抜け毛も一緒に落ちてくれるのでシャンプーも泡立ちやすくなります。
なので、面倒くさがらずシャンプー前のブラッシングを行いましょう。
予洗い
次に、髪の毛と頭皮をぬるま湯でしっかりとすすいでください。
髪の毛ではなく頭皮にしっかりとぬるま湯をあてるイメージですすぎます。
そして指のはらで頭皮をマッサージするように、約2分を目安に実施してください。
この予洗いで頭皮や髪の毛のホコリや汚れの80パーセントが落ちると言われていますので、しっかりと行いましょう。
炭酸シャンプーを散布する
ぬるま湯で予洗いを終えたら、CIEL(シエル)炭酸シャンプーを頭や頭皮に散布します。
缶を上下に良く振ってから、手のひらに適量を出してください。
※使用量の目安はセミロングの方はピンポン球2〜3個分、ロングの方は4〜5個分
きめ細やかな泡に驚くと思いますが、そのまま頭皮や髪の毛全体にムラ無く散布してください。
市販のシャンプーと比較すると泡立ちにくいので、その場合は気持ち多めに使用すると良いでしょう。
頭皮を洗い、すすぐ
全体に散布した後は、指のはらで頭皮をマッサージするように良く洗ってください。
洗い終わったらしっかりすすいでください。
CIEL(シエル)炭酸シャンプーの効果をもっと引き出したい方は、2回洗いをオススメします。
まず1回目で頭皮と髪の汚れを落とします。
そして2回目はシャンプーを散布して2〜3分間置いてから洗い流してください。
すると炭酸シャンプーの補修、保湿成分が髪の内部へ浸透し、髪の毛にツヤを与えきらめくのです。
1回だけと2回では髪の喜び方が違いますよ!
トリートメントする
CIEL(シエル)炭酸シャンプーで頭皮と髪の毛を洗ったあとは、お好みのトリートメント(コンディショナー)を使用してください。
普段お使いのシャンプーとは比べ物にならないほど、美髪成分が浸透していくのが実感できるはずです。
ドライヤーで乾かす
頭皮や髪を洗い、充分に洗い流したあとはドライヤーで乾かしましょう。
根元から徐々に毛先へ流れるように、ドライヤーを動かしてください。
近づけすぎると熱でダメージを与える可能性があるので注意が必要です。
また、自然乾燥は髪のキューティクルが開いたまま過ごすことになり、髪を痛める原因になります。
それに雑菌も繁殖しやすいのでNGです。
サラツヤ髪の完成!
髪が乾けば
”高級サロン帰りのような手触り”
髪も喜ぶサラツヤヘアーの完成です!
美容室で人気の高い炭酸シャンプー。
それを自宅にいながら再現できるCIEL(シエル)炭酸シャンプーはすごいですね!
サラツヤ髪を家族や恋人や友達に自慢しちゃいましょう( ^ω^ )